発売日:2009年12月09日 \25,200(税込み)
TBSラジオから発掘された秘蔵の音源がとうとうお目見え!!
|
||
| (1)水屋の富 (初出し演目) | 22'03" | 昭和42年09月08日 |
| TBSラジオまわり舞台 | ||
| (2)五人廻し (初出し演目) | 25'37" | 昭和44年03月28日 |
| TBSラジオまわり舞台 | ||
| (3)犬の災難 (初出し演目) | 29'29" | 昭和43年05月17日 |
| TBSラジオまわり舞台 | ||
| (4)三枚起請 (初商品化) | 30'06" | 昭和43年03月22日 |
| TBSラジオまわり舞台 | ||
| (5)火焔太鼓 (初商品化) | 25'32" | 昭和41年03月20日 |
| TBSラジオまわり舞台 | ||
| (6)坊主の遊び (初出し演目) | 00'00" | 昭和49年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (7)ちきり伊勢屋(上) (初出し演目) | 00'00" | 昭和49年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (8)崇徳院 (初商品化) | 00'00" | 昭和49年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (9)火焔太鼓 (初商品化) | 00'00" | 昭和49年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (10)鰻の幇間 (初商品化) | 00'00" | 昭和49年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (11)大山詣り (初商品化) | 00'00" | 昭和49年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (12)小言幸兵衛 (初出し演目) | 00'00" | 昭和51年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (13)宮戸川 (初出し演目) | 00'00" | 昭和50年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (14)片棒 (初出し演目) | 00'00" | 昭和52年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (15)野ざらし (初出し演目) | 00'00" | 昭和53年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (16)幾代餅 (初出し演目) | 00'00" | 昭和61年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (17)紙入れ (初出し演目) | 00'00" | 昭和54年09月08日 |
| TBSラジオ寄席「二朝会」 | ||
| (18)四段目 (初出し演目) | 00'00" | 昭和62年09月08日 |
| TBSラジオビアホール名人会 | ||
| (19)風呂敷 (初出し演目) | 00'00" | 昭和60年 |
| TBSラジオビアホール名人会 | ||
| (20)へっつい幽霊 (初出し演目) | 00'00" | 平成02年09月08日 |
| TBSラジオ寄席 | ||
| (21)酢豆腐 (初商品化) | 00'00" | 平成07年09月08日 |
| TBSラジオおはよう名人会 | ||
| (22)妾馬 (初出し演目) | 00'00" | 平成06年09月08日 |
| TBSラジオビアホール名人会 | ||
| (23)厩火事 (初商品化) | 00'00" | 昭和63年09月08日 |
| TBSラジオビアホール名人会 | ||
| (24)三年目 (初商品化) | 00'00" | 平成04年09月08日 |
| TBSラジオビアホール名人会 | ||
| (25)火焔太鼓 (初商品化) | 00'00" | 平成04年09月08日 |
| TBSラジオビアホール名人会 | ||