発売日:2007年09月26日 \39,900(税込み)
落語界を背負って立つ大看板!
柳家小三治待望のDVD全集!
落語ファン待望の柳家小三治全集がDVDで初登場!
TBS「落語研究会」で収録された105演目(2006年末時点)からベストチョイスされた決定版DVD BOXセット!
特製ケース10枚組DVDに加え、170ページの豪華解説書付き。解説書には演目解説のほかに、小三治師匠のインタビューや小三治落語を楽しむための記事が満載されています。
![]()
|
||
| (1)花見の仇討ち | 39'14" | 昭和58年03月25日 |
| 第179回落語研究会 | ||
| (2)もう半分 | 38'22" | 昭和58年01月25日 |
| 第177回落語研究会 | ||
| (3)宿屋の富 | 40'24" | 昭和59年03月07日 |
| 第190回落語研究会 | ||
| (4)大山詣り | 44'01" | 昭和60年06月21日 |
| 第206回落語研究会 | ||
| (5)三年目 | 35'16" | 昭和60年07月22日 |
| 第207回落語研究会 | ||
| (6)堪忍袋 | 29'16" | 昭和61年10月29日 |
| 第222回落語研究会 | ||
| (7)船徳 | 47'54" | 昭和62年07月22日 |
| 第231回落語研究会 | ||
| (8)不動坊火焔 | 46'34" | 昭和63年06月29日 |
| 第242回落語研究会 | ||
| (9)睨み返し | 32'39" | 平成01年12月16日 |
| 第260回落語研究会 | ||
| (10)長者番付 | 37'38" | 平成01年01月17日 |
| 第249回落語研究会 | ||
| (11)粗忽の釘 | 31'27" | 平成10年09月29日 |
| 第363回落語研究会 | ||
| (12)子別れ(上) | 39'36" | 平成04年04月14日 |
| 第286回落語研究会 | ||
| (13)子別れ(中) | 41'35" | 平成04年04月30日 |
| 第287回落語研究会 | ||
| (14)子別れ(下) | 43'11" | 平成04年07月24日 |
| 第290回落語研究会 | ||
| (15)お化け長屋 | 42'10" | 平成02年08月29日 |
| 第268回落語研究会 | ||
| (16)薮入り | 44'06" | 平成05年07月20日 |
| 第301回落語研究会 | ||
| (17)鹿政談 | 42'01" | 平成06年01月18日 |
| 第307回落語研究会 | ||
| (18)芝浜 | 45'01" | 平成05年11月19日 |
| 第305回落語研究会 | ||
| (19)三軒長屋 | 59'32" | 平成09年10月23日 |
| 第352回落語研究会 | ||
| (20)蛙茶番 | 37'35" | 平成07年02月22日 |
| 第320回落語研究会 | ||
| (21)死神 | 42'40" | 平成10年03月18日 |
| 第357回落語研究会 | ||
| (22)御神酒徳利 | 34'38" | 平成09年07月24日 |
| 第349回落語研究会 | ||
| (23)厩火事 | 43'58" | 平成08年08月24日 |
| 第338回落語研究会 | ||
| (24)千両みかん | 43'12" | 平成08年06月24日 |
| 第336回落語研究会 | ||
| (25) 小言幸兵衛 | 38'45" | 平成11年04月21日 |
| 第370回落語研究会 | ||