| 商品コード | 商品名 |  単価(円) | メディア | 備 考 | 
	
	| TECR-20156 | 林家三平 (1)湯屋番
 (2)犬の目
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20157 | 柳家金語楼 (1)金語楼独演会
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20158 | 三代目桂春團治 (1)代書屋
 (2)祝いのし
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20159 | 三代目笑福亭仁鶴 (1)初天神[1]
 (2)向うづけ
 (3)青菜
 (4)七度狐
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20160 | 三代目笑福亭仁鶴 (1)貧乏花見
 (2)ないもの買い
 (3)道具屋[1]
 (4)黄金の大黒
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20161 | 八代目桂文楽 鶴万寺[鶴満寺](ライブ録音)
 よかちょろ(ライブ録音)
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20162 | 八代目三笑亭可楽 (1)子別れ(上)
 (2)味噌蔵
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20163 | 十代目金原亭馬生 (1)佐野山
 (2)抜け雀
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20164 | 十代目金原亭馬生 (1)菊江の仏壇
 (2)大山詣り
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20165 | 十代目金原亭馬生 (1)厩火事
 (2)天狗裁き
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20166 | 十代目金原亭馬生 (1)茶金
 (2)今戸の狐
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20167 | 十代目金原亭馬生 (1)中村仲蔵
 (2)夢金
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20168 | 五代目柳家小さん (1)転宅
 (2)真田小僧
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20169 | 五代目柳家小さん (1)引っ越しの夢
 (2)短命
 (3)気の長短
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20170 | 五代目三遊亭圓楽 (1)野ざらし
 (2)たがや
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20171 | 「寄席芸名人会」 (1)耳と目の話し(大辻司郎)
 (2)籠鞠の曲(丸一太神楽・時二郎他)
 (3)隣組の花見(六代目春風亭柳橋)
 (4)忠臣二度目の清書(一龍斎貞山)
 (5)野崎村(竹本素女)
 (6)蟇の油(三代目春風亭柳好)
 (7)源平(初代林家三平)
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20172 | 「上方芸の達人たち」 (1)ワカナの自叙伝(ミスワカナと玉松一郎)
 (2)池田の猪の買い〜後半(三代目桂春團治)
 (3)はてなの茶碗(三代目桂米朝)
 (4)河内の暴れん坊〜末尾(初代京山幸枝若)
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20173 | 「物語のふるさと」 若松若太夫・榎本芝水
 竹本綾之助・他
 (1)山椒太夫〜末尾
 (2)石童丸〜冒頭
 (3)傾城阿波の鳴門
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20174 | アウトロー伝説 (1)座頭市子守唄(勝新太郎)
 (2)名月赤城山(玄海竜二)
 (3)石松三十石船〜さわり(二代目広沢虎造)
 (4)河内十人斬り〜河内音頭(初代京山幸枝若)
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20175 | 「歌になった浪曲」 (1)笑う地球に朝が来る(川田晴久とダイナブラザーズ)
 (2)あきれた石松(あきれたぼういず)
 (3)石松ぶし(美ち奴・二代目広沢虎造)
 (4)次郎長ぶし(美ち奴・二代目広沢虎造)
 (5)吉良の仁吉(美ち奴)
 (6)涯なき南海(東海林太郎・米若)
 (7)お好み都々逸(天中軒雲月)
 (8)唄入り観音経〜さわり(三門博)
 (9)津軽小原節(藤井ケン子)
 (10)出世佐渡情話(三波春夫)
 (11)俵星源蕃(三波春夫)
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20181 | 立川志の輔 (1)お血脈
 (2)蜘蛛駕籠
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20182 | 立川志の輔 (1)宿屋の仇討
 (2)千両みかん
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20183 | 立川志の輔 (1)八五郎出世
 (2)芝居の喧嘩
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20184 | 立川志の輔 (1)井戸の茶碗
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20185 | 立川志の輔 (1)唐茄子屋[1]
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20186 | 立川志の輔 (1)鼠穴
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20187 | 立川志の輔 (1)紺屋高尾
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20188 | 立川志の輔 (1)小間物屋政談
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20189 | 立川志の輔 (1)らくだ
 | 2,039 | CD | 
 | 
	
	| TECR-20190 | 立川志の輔 (1)五貫裁き
 (2)茶の湯
 | 2,039 | CD | 
 |