| 商品コード | 商品名 |  単価(円) | メディア | 備 考 | 
	
	| VZCG-86 | 「平成八年 正派試験課題曲集」 箏・三絃 現代名曲集(7)
 唯是震一・山本邦山・ほか
 (1)万歳
 (2)摘草
 (3)輝く陽
 (4)尺八・箏二重奏曲 壱越
 (5)頌歌─雪月花─
 | 2,940 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-88 | 「筝曲 宮城喜代子の芸術」 宮城道雄作品編 1
 宮城喜代子・宮城数江・ほか
 (1)春の海
 (2)うぐいす
 (3)五十鈴川
 (4)祭りの太鼓
 (5)ロンドンの夜の雨
 (6)衛兵の交替
 (7)谷間の水車
 (8)中空砧
 (9)砧
 (10)落葉の踊り
 | 3,150 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-89 | 「筝曲 宮城喜代子の芸術」 宮城道雄作品編 2
 宮城喜代子・宮城数江・ほか
 (1)比良
 (2)さしそう光
 (3)水の変態
 (4)秋の初風
 (5)唐砧
 (6)さらし風手事
 | 3,150 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-9 | 「邦楽名曲選 常磐津名曲集」 常磐津千東勢太夫・宮尾太夫・ほか
 (1)関の扉〜積恋雪関扉〜
 (2)乗合船〜乗合船恵方万歳〜
 | 2,625 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-90 | 「筝曲 宮城喜代子の芸術」 宮城道雄作品編 3
 宮城喜代子・宮城数江・ほか
 (1)春の夜
 (2)奈良の四季
 (3)花紅葉
 (4)四季の柳
 (5)尾上の松
 | 3,150 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-91 | 「筝曲 宮城喜代子の芸術」古典編 1 宮城喜代子・宮城数江・ほか
 (1)六段
 (2)八段
 (3)吼かい
 (4)吾妻獅子
 (5)笹の露
 | 3,150 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-92 | 「筝曲 宮城喜代子の芸術」古典編 2 宮城喜代子・宮城数江・ほか
 (1)春の曲
 (2)夏の曲
 (3)秋の曲
 (4)冬の曲
 | 3,150 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-93 | 「市丸 端唄選(1)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)初春
 (2)高砂
 (3)初出見よとて
 (4)蓬莱
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-94 | 「市丸 端唄選(2)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)春雨
 (2)夜桜
 (3)騒ぎ唄
 (4)お座付三下り
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-95 | 「市丸 端唄選(3)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)夕暮
 (2)から傘
 (3)びんのほつれ
 (4)わがもの
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-96 | 「市丸 端唄選(4)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)五万石
 (2)重ね扇
 (3)梅は咲いたか
 (4)宇治茶
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-97 | 「市丸 端唄選(5)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)木遣りくずし
 (2)梅にも春
 (3)松づくし
 (4)さんさ時雨
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-98 | 「市丸 端唄選(6)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)かっぽれ
 (2)六段くづし
 (3)槍さび(黒田節入り)
 (4)秋の七草
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| VZCG-99 | 「市丸 端唄選(7)」 市丸・静子・豊藤・ほか
 (1)奴さん
 (2)露は尾花
 (3)萩桔梗
 (4)紀伊の国
 | 1,365 | CD | 
 | 
	
	| WPC6-8330 | 五代目柳家小さん 其ノ一 (1)蔵前駕籠
 (2)言訳座頭
 | 1,835 | CD | 
 | 
	
	| WPC6-8331 | 五代目柳家小さん 其ノ二 (1)粗忽長屋
 (2)千早ふる
 | 1,835 | CD | 
 | 
	
	| WPC6-8332 | 五代目柳家小さん 其ノ三 (1)棒鱈
 (2)意地くらべ
 | 1,835 | CD | 
 | 
	
	| WPC6-8333 | 五代目柳家小さん 其ノ四 (1)天災
 (2)石返し
 | 1,835 | CD | 
 | 
	
	| WPC6-8334 | 五代目柳家小さん 其ノ五 (1)らくだ
 | 1,835 | CD | 
 | 
	
	| BABL-117 | 二代目快楽亭ブラック (1)梅若礼三郎
 | 2,376 | CD 
 | 
 | 
	
	| BABL-118 | 二代目快楽亭ブラック「〇珍3」 (1)看板のピン
 (2)三十石
 | 2,376 | CD 
 | 
 | 
	
	| COCA-14805 | 立川志らくのピン 1 (1)親子酒
 (2)無精床
 (3)出来心
 (4)OMAKE「小咄サウンド」
 | 2,484 | CD 
 | 
 | 
	
	| COCJ-38552 | 柳家喬太郎落語集 アナザーサイド Vol.4 小泉八雲怪談集より
 (1)梅津忠兵衛
 (2)猫屏風
 (3)雉子政談
 | 2,500 | CD 
 | 
 | 
	
	| COCJ-39438 | 柳家喬太郎落語集 アナザーサイド Vol.5 (1)重陽(作:小泉八雲)
 (2)ついたて娘(作:小泉八雲)
 | 2,500 | CD 
 | 
 | 
	
	| CRCY-10001 | 五代目古今亭志ん生ベストコレクション 1 (1)女学校操競孝女おゑんの伝
 | 2,000 | CD 
 | 
 | 
	
	| CRCY-10002 | 五代目古今亭志ん生ベストコレクション 2 (1)雨の将棋
 (2)茶金
 | 2,000 | CD 
 | 
 | 
	
	| CRCY-10003 | 五代目古今亭志ん生ベストコレクション 3 (1)らくだ(井戸に水・収録)
 | 2,000 | CD 
 | 
 | 
	
	| CRCY-10004 | 五代目古今亭志ん生ベストコレクション 4 (1)後生鰻
 (2)三軒長屋(上)
 | 2,000 | CD 
 | 
 | 
	
	| CRCY-10005 | 五代目古今亭志ん生ベストコレクション 5 (1)黄金餅
 (2)へっつい幽霊
 | 2,000 | CD 
 | 
 | 
	
	| CRCY-10006 | 五代目古今亭志ん生ベストコレクション 6 (1)もう半分
 (2)水屋の富
 | 2,000 | CD 
 | 
 |